top of page
設置していますか?住宅用火災警報器
 
 被害を最小限に食い止めるにはいかに早く火災を発見できるかがポイントです。火災の早期発見には火災警報器が力を発揮します。早期発見による初期消火または早期避難で命と財産を守ります。
  
 一般住宅には住宅用火災警報器の設置が義務付けられています。設置場所は寝室と階段(寝室が2階以上にある場合)です。各自治体の条例によってそれ以外の場所への設置が定められている場合もあります。
 
電池は切れていませんか?交換の目安は10年です。
 
 警報器の電池は切れていませんか?本体に付いている点検ボタンを押して作動するか確認してください。作動しない場合は早急に電池交換または警報器の交換を​してください。​ 
 火災警報器には煙に反応するタイプと熱に反応するタイプがあります。寝室や階段には煙タイプを設置し、台所は調理で煙が出ますので、熱タイプを設置することをお勧めします。
 
 また、警報器には「連動型」と「単独型」の2種類があります。「連動型」は1つの警報器が作動すると連動してほかの部屋の警報器からも警報音が鳴ります。「単独型」は火災を感知した警報器だけが警報音を発します。
 
 火災の早期発見、早期避難に有利な「連動型」がお勧めです

他店で購入されたものの取付だけのご依頼、ご近所様でまとめてご購入、設置も承ります。

​お見積り無料。
お電話・メールでお問い合わせください
bottom of page